
清らかな梓川、悠々とそびえる穂高や焼岳など、日本を代表する山岳景勝地。
【開山期間】4月中旬~11月15日
※マイカー規制(平湯バスターミナルよりシャトルバスで約30分)
平湯峠から標高2702mの畳平を結ぶ爽快・絶景の雲上バスドライブ。
【開通期間】5月15日~10月31日
※マイカー規制(平湯バスターミナルよりシャトルバスで約60分)
古い町並み巡りが人気で、日本三大美祭りの高山まつりは年2回開催。
【高山まつり】4月14・15日(春)、10月9・10(秋)
新平湯温泉・松宝苑より車で約60分(国道158経由)
ユネスコ世界文化遺産に登録されている趣豊かな合掌造りの集落が点在。
【どぶろく祭り】10月14日~19日
新平湯温泉・松宝苑より車で約90分(中部縦貫道経由)
奥飛騨温泉郷は新平湯・福地・平湯・杤尾・新穂高の5つの温泉地からなる岐阜県を代表する温泉郷です。全国でも指折りの温泉湧出量をほこり、奥飛騨温泉郷に存在する露天風呂の数は全国一といわれています。
温泉郷から望む北アルプスの景観も見事で、北アルプスの観光名所である上高地・乗鞍岳観光の拠点として便利なほか、小京都・飛騨高山や世界遺産登録の白川郷へのアクセスも良好で、毎年全国から数多くの観光客が訪れます。